【お土産】小豆島で買った「たことオリーブオイルの炊き込みご飯の素」を作ってみました!
- スージー
- 2020年2月13日
- 読了時間: 2分
小豆島で買ったお土産とかを紹介していきます!
今回は炊き込みご飯の素!
奥さんが小豆島旅行した際、「二十四の瞳」映画村の前にある「かまとこ」というお店で購入したものです。
かまとこ公式サイト
小豆島で有名なたことオリーブオイルを使用した素ですね。

見た目は簡素ですが、ちゃんと中身が見えるパッケージは素材に自信がある証拠だと思うのでいいですね。
入ってるのはたこ、お揚げさんとタケノコが入った出汁、昆布、そしてオリーブオイルです。タコもそこそこ入ってます。

そして実際に封を開けて、炊く前の画像がこちら↓
タコ入れてから写真撮るの忘れましたw

そして炊いたあとがこちら!↓

画像が荒くて申し訳ないですが、蓋を開けた瞬間タコのいい匂いがくすぐります!
炊き上がったあとにオリーブオイルを垂らすのがミソですね! 香りが更に引き立ちます!
そして実際に盛り付けたものがこちら!↓

思った以上にふっくらしてていい感じでした!
お揚げさんとタケノコもいい感じにバランスが取れていて何より出汁が美味しい!
もちろんタコも柔らかくて美味しいですが、お米も美味しくてついつい食が進んでしまいますw
小豆島にて購入したのでお土産に一食いかがでしょうか? 地元の名産を使用した炊き込みご飯はとても贅沢ですし何より思い出にも残るのでオススメです! 今回はオリーブオイルを使用しているのもポイント高いですね!
と、いうわけでとても美味しくいただきましたー!
御馳走様でした!
Comments